事業報告

  • youtube
  • facebook

事業報告

項目名 詳細
2025.08.04 令和6年11月 【11月9日】 大釈山尾根を歩く瀧山登山イベントを催行する …
2025.08.04 令和6年11月 【11月9日】 大釈山尾根を歩く瀧山登山イベントを催行する …
2025.08.04 令和6年10月 【10月9日~18日】 大釈山尾根を歩く瀧山登山(11/9)…
2025.08.04 令和6年9月 【9月6日】 山形放送の山本氏より「垢離場芋煮ハイク」の取材…
2025.08.04 令和6年8月 【8月1日】 第7回 蔵王古道を辿る東のお山詣り参加者募集の…
2025.08.04 令和6年7月 【7月15日】 広報やまがた(7/15号)に第7回蔵王古道を…
2025.08.04 令和6年6月 【6月1日】 第1回古道整備作業:蔵王古道コエド越えルートの…
2025.08.04 令和6年5月 【5月1日】 蔵王古道コエド越え(行き別れ地蔵~水源涵養林(…
2025.08.04 令和6年4月24日 蔵王古道宝沢口の倒木調査及び1,2合目標柱のカバー撤去
2025.08.04 令和6年4月18日 第一中学校「体力別遠足」(6月27日実施)第1回打合せ ①蔵王古道熊野岳コース ②蔵王古道コエド越えコース ③千歳山アルプス縦走コース ④愛宕山・盃山周回コース を予定
2025.08.04 令和6年4月14日 標柱カバーの撤去(8,9,10合目)
2022.02.13 令和3年8月25日 安全講習~案内人に求められる安全研修~・野外活動における安全管理・救急措置 安全講習 ~案内人に求められる安全研修~ ・野外活動における…
2021.11.21 令和3年11月10日【整備作業報告】蔵王古道の合目標柱の雪囲い(標柱カバーの設置)を実施 令和3年11月10日 蔵王古道の合目標柱の雪囲い(標柱カバーの設置)を実施 参加者:3名
2021.11.21 令和3年10月16日【整備作業報告】瀧山古道の前滝コース、姥神コース登山分岐に案内看板を設置、また瀧山山頂に標柱設置 令和3年10月16日 瀧山古道の前滝コース、姥神コース登山分岐に案内看板を設置、また瀧山山頂に標柱設置。 参加者:18名+蔵王温泉総代4名
2021.11.21 令和3年10月14日【整備作業報告】雁戸山登山の新山口ルートと関沢口ルートの登山口に案内看板設置 令和3年10月14日 雁戸山登山の新山口ルートと関沢口ルートの登山口に案内看板設置 参加者5名
2021.11.21 令和3年6月27日【整備作業報告】宝沢口登山口~垢離場までの草刈り及び枯枝除去 令和3年6月27日 宝沢口登山口~垢離場までの草刈り及び枯枝除去 参加者10名
2021.11.21 令和3年11月3日(水) 新山・関沢コースを歩く雁戸山登山 新山・関沢コースを歩く雁戸山登山 参加者:26名 □ 令和3…
2021.11.21 令和3年10月29日(金) 東沢古道保存会主催講演会の実施 東沢古道保存会主催講演会の実施 参加者:57名 「蔵王山の噴…
2021.11.21 令和3年10月16日(土) 修験の道を歩く瀧山登山 修験の道を歩く瀧山登山 参加者:13名 スタッフ:5名+蔵王…
2021.11.21 令和3年10月9日(土) 第4回蔵王古道を辿る東のお山詣り 第4回蔵王古道を辿る東のお山詣り 参加者:44名 スタッフ:…
ページのトップへ戻る